診療科目 | 内科・消化器内科・人工透析内科 循環器内科(第1・3・5木曜日)・人間ドック(日帰り) |
|
診療時間 | 月〜金曜日 | 受付 8:45〜11:50/13:00〜16:30 診察 9:00〜12:00/13:30〜17:00 |
土曜日 | 受付8:45〜12:00 診察9:00〜12:30 |
|
日・祝日 | 休診 |
2023/11/20 | 通信障害について |
2023/08/22 | 令和5年9月の土曜診療 医師体制の一部変更につて |
2023/04/01 | 令和5年4月1日より健康診断の料金が変わります |
2023/02/09 | インフルエンザワクチン接種終了のお知らせ |
2022/07/21 | 小川医師の外来診療休診のお知らせ |
過去のお知らせ |
マイナンバーカードの保険証利用及び
医療情報・システム基盤整備体制充実加算について
マイナンバーカードはオンライン資格確認において健康保険証として利用できます。(公費負担受給者証・医療証については、マイナンバーカードでは確認できませんので、必ず原本をお持ちください。)
当院では、マイナンバーカードの保険証の利用等を通じて診療情報(受診歴・薬剤情報・特定検診情報・その他必要な診療情報)を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
◆当院はオンライン請求をおこなっており、医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定医療機関です。
令和5年7月31日より医療情報・システム基盤整備体制充実加算を以下のとおり月1回に限り算定いたします。
初診時 | |
加算1 | 6点(マイナ保険証を持参しなかった場合、または持参したが診療情報の取得に同意しない・カードが破損している・電子証明書が失効している場合) |
加算2 | 2点(マイナ保険証を持参し、診療情報の取得に同意した場合) |
令和5年度インフルエンザ予防接種について
表記の件について、令和5年10月16日より一般患者向けインフルエンザワクチンの接種を開始します。今年度の接種期間等は下記の通りですのでご確認下さい。
記
1.接種料金
(1)16〜64歳の方は3,300円(税込)
(2)札幌市在住の65歳以上の方は1,400円
(3)60〜64歳の方で心臓・腎臓・呼吸器・HIVの障害1級をお持ちの方は1,400円
※(2)(3)に該当する方で非課税世帯の方は札幌市の助成制度により0円です。
2.接種期間
令和5年10月16日〜令和6年3月31日(在庫がなくなり次第終了)
※今年度に限り接種可能日は月曜日〜木曜日・土曜日となります。
金曜日は原則コロナワクチン接種予定の為行いません。
令和5年9月1日
医療法人菊郷会 石橋胃腸病院
院長
新型コロナウイルスワクチン
令和5年秋開始の予約について
表題の件について下記の通り実施致しますのでご承知おきください。
記
□予約受付再開日 : 令和5年9月25日 月曜日から
□予約方法 : お電話にて承ります。
□予約受付時間 : 月曜日から金曜日の10:00〜16:00(土日祝日は対応できません。)
□予約対象者:新型コロナワクチンの初回接種(1・2回目)が完了し、前回接種から3ヶ月以上が経過した16歳以上の方
□接種開始予定日:令和5年10月6日から令和6年3月末までの毎週金曜日実施
□接種時に必要なお持ち物 : 予診票・接種券・本人確認書類(保険証・免許証等)
■ 予約受付連絡先 ■
医療法人菊郷会石橋胃腸病院 電話:011-872-5811